メルマガ第47号「地震や大災害に備えるポイント」について
2016.9.15
-
ブーメラン台風が過ぎまして、一気に秋めいて参りましたが、皆様、お変わりございませんでしょうか?
9月のメルマガは倉敷店の岸本が担当させていただきます。
今回は、正に「地震や大災害に備えるポイント」についてです。□玄関または直ぐに持ち出せる場所に<非常用持ち出し袋>を用意しておく。
□<171・伝言ダイヤル>の操作方法を家族全員で共有している。
□<緊急連絡カード>に家族の情報カードを記入し、家族全員が常時携帯している。
□寝る時に足元にはスリッパ、枕元には懐中電灯、ラジオを置いている。
□家の中の避難経路を2方向考えている。
□避難場所の中の待ち合わせ場所や家族の安否確認ルール(伝言ダイヤル、避難場所の掲示等)について取り決めをしている。
□備えとして3日分の非常食や水の備蓄をしている。
□子供に万が一の対応を教えている。
□家具の転倒、器物の落下、ガラスの飛散防止対策をしている。
□建物・家財の火災保険&地震保険に加入している。
□携帯電話・ラジオ・照明などの充電器(手で回して充電できる)や車用の携帯電話充電器を用意している。
□子供のオムツやミルク等を多めに買い置きしている。
□常に車のガソリンを満タンにしている。
□車のトランクにも備蓄しておく。続いて<非常用持ち出し袋>の中身です。
【防災用品】ラジオ・懐中電灯・予備の乾電池・ライター・マッチ・手袋
【安全対策】ヘルメット・笛・マスク・ロープ・救急薬品・常備薬・ガムテープ
【日用品】ウエットティッシュ・トイレットペーパー・生理用品・筆記用具・ノート・ビニール袋
【食料品等】非常食3日分・飲料水・ナイフ・缶切り・スプーン・はし・カップ・サランラップ
【衣類等】衣類・下着・靴下・タオル・ハンカチ・毛布・使い捨てカイロ・雨具
【貴重品等】現金(10円玉など)・健康保険証や免許証のコピー・預金通帳・印鑑
【その他】簡易トイレ・ペットのえさ・風呂敷年に1回は<非常用持ち出し袋>の点検をしましょう。
9月1日の防災の日などに試食・試飲し、新しいものを補充するとよいでしょう。